森 熊五郎日記

2001年06月


■2001/06/24 (日) ☆河川愛護☆


 今日は河川愛護で川の中の草刈りをした、前日の雨で水かさは例年よりも多い。深いところでは腰まで水に浸かる。

 朝は7時から作業開始。お上は寝ているために朝飯抜きの作業。草刈り機を3時間も連続して使ったら腕が痛いやら、腹が減るやら。。。終いにゃ目眩がしでぇた・・。やおねぇ。・・・だった。


■2001/06/23 (土) ☆当面はこの手法で☆


 陶芸も始めた頃に比べると少しは上達した、最初の頃はこれと言った目的意識が無くただ粘土で遊んでいる子供と同じだった。

 最近は事前にデザインを考えるようになった。トレーシングの罫紙に碁盤のマス目を入れ展開図を書く、切り取って糊付けする。。。  これを納得がいくまで繰り返えし、最終的にデザインを決定する。仕事柄図面を書くのは得意だし・・・・
自分の現在持っている知識を活用したい。

 作る時は粘土を所定の暑さに延ばして箸の先で碁盤のマス目を入れる、設計図に従って粘土をカットして接合する。

 実際に作ってみると最初にイメージしたよりも粘土の厚みと曲げたときの弾性感があって良い感じに仕上がる。・・・この方法でなら前回失敗した急須でもうまく出来そうである。。。。当分はこの手法で作品を作ってみよう。

 
■2001/06/23 (土) ☆最近は・・・☆


 今日も昨日からの雨が続いている。今日は久しぶりの休日出勤、最近社外に出ることが多く未処理の書類がたまっている。

 最近夜は野球はあまり見ない。ジャイアンツの試合も以前ほど面白くなく、たまに見る程度、・・9時からはBSで洋画劇場をよく見る。11時頃からネットでオークションのサイトや、サル日記を見たりする。暇なときは最新日記で興味のあるタイトルを探す、見ては更新を繰り返し面白い日記はお気に入りに登録している。現在登録している日記は10件位ある。

 他には陶芸の本を読んだり、自分でデザインを考えたりしている。作ったり作らなかったりではあるが、一週間に1~2回は陶芸工房に出向く。今夜も昨夜考えたコーヒーカップを作ってみたいので行く。


■2001/06/20 (水) ☆健康診断☆


 今日は健康診断があった。昨夜の9時から食事や飲み物を取らずに検査。一番嫌いな胃透視がある、バリウムを飲むのが苦手。

 二日に分けて約半数ずつの社員が検査をする、女子社員は心電図の検査で男の先生にオッパイを見られたと言っていた。。。 オッパイを見るだけなら俺でも出来る。いつでもどうぞご遠慮なく。
 
 検査の大まかな結果は最後の診察時に先生が説明をしてくれた、特に異常は無いようだ。血液や胃透視等の詳しい検査結果は後日送ってくる。

 今年は去年よりも体重が2.5㌔も増えている、そういえばズボンのベルトがきつい。  標準体重までいかなくて良い、後5㌔減量したい。痩せる事は難しいね。。。また運動をせんといけんのぅ。


■2001/06/19 (火) ☆過酷なイス取りゲーム☆


 今日は県北の方に挨拶(営業)に行った。今期に入って我社の仕事の受注が極端に落ちている。 

 最近同業者のOBさんも会社からハッパをかけられているのだろう。頻繁に事務所に出入りし営業攻勢をかけている。。。仕事の受注がこれほど難しいものかとつくづく感じさせられるこの頃である。

 現内閣の人気は相変わらず高い。構造改革を旗印にますます公共事業を抑制するという、特に地方への風当たりは強い。。。地方の人々が職を失ってもこの人気は続くのであろうか?。自分には疑問である。。まだ皆は一時的なメディアの力に流されている様にしか思えない。 これから迎える現実の厳しさが如何なるものかを認識していないのであろうか?・・・。。。

 地方部は産業が無い、その要因の一つに道路整備の遅れによる輸送手段の不備がある。

 近年の国民生活の多様化や生活習慣の変化、国際化の影響により一次産業の不振が続く中で、地方は唯一の産業であった建設業に依存し過ぎて来た事は事実である。

 今後の予算削減の影響は地方の建設業者の死活問題である。 地方の建設業者が他の産業に転換し企業として自立出来るまでへの道のりは厳しく遠い。。。確かに建設業者の数は多すぎる。・・・これからますますイス(予算)が減っていく、過酷なイス取りゲームに勝ち残る手段は難しい。

 川は上流から下流に流れる。上流部は地方であり下流部は都市である。。。地方は独自に予算を創世するような発言を小泉首相は言っていた。

 均衡ある国土と平等な国民生活を目指すのなら、都市は上流からの自然の恵みを受けている、当然ながら上流税なるものの負担を考えるべきである。
 


■2001/06/18 (月) ☆早朝出勤☆


 今日は5時に起きて太郎と散歩。土日の休みに終わらせたい仕事があったにもかかわらず家でのんびりしていた。
 
 今日は昼前から打ち合わせ、それまでに終わらせないといけない書類がある。6時30分に事務所に着いた。今から仕事します、9時までには目途はつく。。。今週も頑張りますかね。


■2001/06/17 (日) ☆陶芸☆


 昨日は午前中は陶芸教室に行った。前に作ったコーヒーカップが出来あがっているのではと期待しつつ陶芸小屋に着いた。

 お客さんが二人来ていてマグカップを作っていたので自分も作ることに。前回のマグカップは肉厚が厚すぎてちょっと重い。反省を踏まえて今回は薄くを心がけて作った。。。自分の性格では 普通の形のマグカップは作りたくない、今回は取手に特徴を付けた。粘土を薄く板状に延ばして10㍉位の幅に3枚切り三つ編みにした取手を着けた。

 全体のデザインにはやや不満。もっと機能的で斬新な物を作りたいのだが・・・
昨日は余り上手く作れなかった。。。原因は期待していたコーヒーカップが焼き上がっていなかったのでやや気落ち気味での制作だから。。。。。


■2001/06/16 (土) ☆今日は良い天気☆


 今日は朝から快晴。布団を干して。。。、陶芸教室を覗いて作品が出来ているかを確認しょう。それから。。散髪に行って。。。会社に行き少し溜まっている仕事をしようかな。


■2001/06/14 (木) ☆ん・・くやしい☆


 今日はある仕事のことで某事務所に行った。我が社が数年来追いかけている仕事がある社に出し抜かれた。。営業の担当者には頻繁に通わせて情報の収集に努めさせていたのに、相手の動きが見抜けない。全くの間抜け。悔しくてたまらん。。。この借りは何かの時にきっと返してやる。。


■2001/06/10 (日) ☆のんびり☆


 今日は一日中のんびりした。テレビで大リーグのイチローを見ながら約2キロの梅をカリカリ漬けにした。本を見ながら比較的容易に出来映えは上々。残りの梅は減塩の梅干し漬けにした。 明日は日帰りで博多へ。


■2001/06/09 (土) ☆梅の収穫 ☆


 今日は梅雨とは思えないような暑い一日、朝から裏の畑の梅取りをした。今年は例年よりも大粒だが量は少ない、2本の木から25キロ程収穫した、10キロは近くの人にあげた。

 今日は8キロの梅を砂糖漬けにした。要領は、水洗いをしてフォークの先で突き刺して傷を付け、ホワイトリカーに一日漬けてざるに移す、(この時点でホワイトリカーは捨てる)氷り砂糖と梅を交互に重ねて重石をかける。2~3日すると梅のエキスが上がる。その状態で2ヶ月密封すると、梅酒を漬けたときの梅の状態になる。

 明日は残りの梅でカリカリ漬けと梅干しを漬けようかな。


■2001/06/08 (金) ☆ばかたれ社員☆

 昨日ばかたれ社員が車の事故を起こした。山道の急カープでスピードの出し過ぎによる転落事故。幸いな事は自損事故で終わった事である。社員本人は今日は打撲で体が痛く休んでいるが病院の検査では異常なし。  車は廃車、スクラップに。。馬鹿は強いぃ。。何でそげん山道に用事があるんか、行かんといけんのか。。。バカタレが!!!。。


■2001/06/07 (木) ☆ふたつの見方☆

いきていくことは大変。そう、思っていると大変なことばかり目についてしまう。反対に、大変かもしれないけれどたのしいことだってある。そう、思っているとたのしいことのほうが多いような気がしてくる。

 大事なのは、どちらの面を見るか、見ようとしていくか。もちろん、思いどおりににいかないことはある。こんなことと思うような事だって起こる。だけど、それとおなじくらいいいこと、たのしいことだって起きている。  
 
 どちらの面をみるかは、その人次第。だけど、どちらの面を見るかで生きている意味が変わってくる。流れている時間がちがうものになっていく。

                      heart book より。



■2001/06/06 (水) ☆再びバカタレ社員☆

 俺の頭の痛い問題が再発した。丁度一年前営業の社員が自己破産した。その時は会社として彼の処遇について弁護士に相談した、弁護士曰く自己破産は個人の問題、それが原因の解雇は出来ないと言われた。その後その社員とも話をして今後は心を入れ替えて仕事に専念すると誓ったのに。。。。。。
 
 過去に3度の大きな借金を抱え、その都度親や女房の親が借金の肩代わりをしてきた、そのことが原因で離婚もし、十分反省はしていたはずなのに。。。

 また最近社内や社外の知人に借金をしている話が今日耳に入った。。。。 困ったもんだよ彼には。。。これは彼が持っている欠陥、経済観念の欠如。多分再びまじめに働くことは無理と判断せざるを得ない。。。来週の月曜日に本社で会議がある、最後の決断を下す時が近づいた。


■2001/06/04 (月) ☆ カエルの合唱 ☆

 田植え時期の今は ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ の大合唱。 止まることなく一晩中カエルが鳴いている。  自分が子供の頃に比べるとかなり少ないが蛍も時々見かけるようになった。  環境浄化がわずかではあるが進んでいるのかな?。

 昨日までの農作業の疲れがあり今日は仕事がつらい、いつもより沢山電話はかかるし。。。 月曜日は。。すかん。 集中力が欠如している。。

 今日は日記に書くネタもない。



■2001/06/03 (日) ☆ 役割分担 ☆

 今日も拙者の役割である田植えの準備で一日中農作業、 お上の仕事はサービス業で土日は仕事、田植えに関する拙者の役割は取りあえず終了。後はお上にバトンタッチ、水曜の休みの日に人を雇って植え付けをすれば田植えは終了する。

 普段の田圃の管理は拙者の役目、管理と言ってもそれ程手間はかからない、月に一回畦に生えている草刈りをする程度。稲刈りは一応共同作業となっている、子供も手伝ってくれる。

 野菜を作るのはお上の役目、多分に本人の趣味が入っている。 
 
 時々愚痴を聞くのは拙者の役目 。。。。。 ほとんど上の空 。。。・・・・。



■2001/06/02 (土) ☆田植えの準備 ☆

 今日は朝から一日中田植えの準備。今年新しいトラクターを買った、前のよりも大型で作業もラクチン。

 たまにしか農業をしない、道路を通る近くの人が車のクラクションを鳴らして挨拶する。

 午後からは近くのお年寄りの田圃の耕耘をしてあげた、普段から饅頭やら山菜おこわ等を作って持って来てくれる。旦那が病気で入院しているし、経済的にも大変だと思う。

 明日も一日農作業、火曜日か水曜日には田植えが終わる。今年はいつもの年よりも一週間は早く終わりそう。

 減農薬の有機質たっぷりの美味しい米が出来るのは10月末、自分が作ったお米を待っている人がいる限り自然乾燥のお米を作り続けるつもりである。



■2001/06/01 (金) ☆ タヌキと遭遇 ☆

 今朝太郎と散歩をしていた。太郎はいつもの様に桜の木を念入りに臭う、納得するまで何度でも、そして片足をあげてシッコをかける。

 公民館の前に来た時、側溝の蓋の小さな穴を一つ一つ丁寧に臭ってはのぞき、臭ってはのぞきを繰り返す。 自分は太郎にどれもみんな一緒だよと言った。しかし太郎は次々と同じ作業を繰り返している。よく見ると小さな穴から獣色した動物がうろうろしている。 最後まで確認はしなかったがあれはきっとタヌキに違いない。
 
 最近、我が家の裏畑にあるプラスチック製の生ゴミ入れをあさりに良く出没する。穴を掘ってゴミコンポを傾けないでよ。タヌキくん。

 ※夜の散歩の時の話

 どうも今朝の様子が気になり、夜の散歩の時太郎を側溝の入り口に立たせた、熱心に臭いを嗅いでいる、その内奥の方からウォーと威嚇する声が聞こえた、自分も太郎もびっくりして側溝から飛び上がった。。。・・・  タヌキのやつここをねぐらにしているみたいだな。
 
  続きはまた明日試してみる



■2001/06/01 (金) ☆ 人の作品?にケチをつけるな ☆

 昨夜は親友から電話があり今陶芸教室に来ている、前に作ったものが出来ているので時間があったら遊びに来いよと連絡があった。

 陶芸教室は狭い山道を通って家から車で15分。

 自分の作品?が出来ていた。心配した通り着くとすぐに『これは何?』と友達が聞いてきた。何時も作るときに人のものを確認しながら何を作っているの?と聞かれる。これも失礼な言葉だが、出来た作品に対して『これは何?』は無いだろう。!!失礼な!と言いたいところだが自分でも解らない。

 実は小物入れと蓋とを別々に作り重ねていた、蓋が一体となって離れなくなっており、自分でもこれどうなってるの??。皆が頭をひねるのも無理は無い。(蓋の形が自分では帽子の恰好をしているつもり)

 他にはマグカップ、湯飲みが変身した小鉢等が出来ていた。先日作ったコーヒーカップが乾燥していたのでペーパーで綺麗に整形した。この作品は『自信作』できたらプレゼントするつもり。

 そして新たに1個コーヒーカップを作った、前回の反省を踏まえて、肉厚を薄くした。もちろんイニシャル入り、今回は自分の名前のMを入れた。

 陶芸の面白さ、本来の奥深さを知るには、まだまだ修行が足りない。今はまだ子供が粘土細工で遊んでいる延長線。

 気の合う友達と話しながら。。お互いの作品?をけなしながら。。。終わってビールを飲む。これも一つの楽しみである。





© Rakuten Group, Inc.